海と日本PROJECT【日本財団】

組合について

浦和のうなぎを育てる会について

浦和の街にはうなぎの蒲焼を専門にする店が集まっており、江戸時代に中山道を行き交う人にうなぎの蒲焼を振舞っていたという記録が残っている。

「浦和のうなぎを育てる会」は、平成5年度に任意団体として発足、平成28年3月に協同組合となり、「浦和のうなぎ」をさらに広め、伝統の味を後世に引き継ぐべく、食文化の継承や後継者の育成などの活動を展開し、地域の活性化や観光振興に取り組んできた。

また、組合発足後、1年を経過した今、ニホンウナギの資源保護のため、親ウナギが生息する河川や沼・池の環境保全にも取り組んでいくこととしている。

海と日本PROJECTについて

海と日本PROJECTは、日本財団、総合海洋政策本部、国土交通省の旗振りのもと、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

私たちを支えてくれる海の現状を伝え、次世代を担う子供や若者を中心として多様な人が海への好奇心を持ち、海を未来へつないでいくためのアクションの輪を広げようとするものです。

海と日本PROJECTが推進する5つのアクション

  1. 海を学ぼう!
  2. 海をキレイにしよう!
  3. 海を味わおう!
  4. 海を体験しよう!
  5. 海を表現しよう!